オール電化や自家発電と相性のいいエコキュート!その販売設置業者を比較形式で紹介しています!

エコキュートに脚部カバーは必要?あった方がいい理由とは?

公開日:2020/06/01  最終更新日:2020/06/08

最近では環境保護の観点から、エネルギーを効果的に使用することが重要視されています。そして、環境保護の考えで普及してきたものがエコキュートです。ではエコキュートはどんな仕組みですか。さらにはどんなメリット・デメリットがあるのでしょうか。また、導入する際などに脚部カバーは必要なのでしょうか。それらの点を考えます。

エコキュートはどんな仕組みになっているのか

エコキュートは大気の熱を利用してお湯を沸かすシステムで、熱を移動させる機能である冷媒の中でも自然冷媒を使ったヒートポンプ給湯器です。自然冷媒は、自然界に存在する物質などを使い、可燃性や毒性がないのが特徴です。その自然冷媒に大気中の熱を集めて、その熱でお湯を沸かします。

具体的には、まずファンを通して大気中の熱をヒートポンプユニットにある空気熱交換機に取り込み、自然冷媒が吸収します。次に、自然冷媒に集められた熱が圧縮機で圧力をかけられることにより、分子同士がぶつかり合うことで高温になり、高温になった熱を貯湯ユニットからつながる水熱交換機の水に伝え、90度ほどのお湯とします。

さらに、温められたお湯が貯湯ユニットで貯められ、キッチンのお湯やお風呂などで使用することができます。そして、熱交換器で熱を奪われた冷媒は、膨張弁で膨張し、再び空気熱交換器で大気の熱を吸収することになります。つまり、自然界に存在する熱を使用して、使用する機材によって異なりますが、300リットルから450リットル以上のお湯をためておくことができ、従来のヒーター式の電気温水器と比べても使用する電気が少ないのが特徴です。

こちらの機器類の構造ですが、貯湯タンクが基礎部分の上部に取り付けられていることが多く、地面に接している部分が脚部となっていて、むき出しになっている場合があります。

エコキュートを導入するメリット

エコキュートは費用がかさんだりするほか、深夜電力を使っての給湯には騒音が伴うこともあるため、東京や大阪など住宅が密集しているところでは注意が必要です。さらには設置スペースが確保できないと導入できないなど、置ける家が限られてくる現状もあります。ですが、エコキュートはそのようなデメリットをしのぐメリットがあります。

その一つに光熱費の削減が見込まれると言うことが挙げられます。通常であれば、お風呂や湯沸かし器の使用にはガスを使用しますが、特にプロパンガスは高価なため、どんなに節約しても金額が大きくなることは否めません。ですが、エコキュートであればガスを使用しないですし、従来のヒーター式の電気温水器と比べても使用する電気が三分の一ほどです。

さらにタンクにお湯をためておくことができるので、大地震などでインフラが崩壊した時にも、一定期間、使用することが可能になります。特に東京や大阪など人口が集中している場所では、インフラの復旧にも時間がかかることが考えられるため、非常用水のストックと言う意味合いを持ってきます。

加えて、環境負荷の軽減に役立つこともメリットです。冷媒として使っているのは自然のもので、フロンのように環境を破壊する要素が含まれていません。従来の電気による給湯器と比較しても二酸化炭素削減の割合が多くなりますし、安全性の観点からもメリットがあります。

エコキュートの脚部カバーの必要性

エコキュートは導入にはコストがかかりますし、性能を維持して使用するためには、なるべく良い状態で稼働することが必要です。そのため、機器の脚部にカバーが必要かどうか気になる方もいることでしょう。結論から言えば、エコキュートはカバーをつけなくても機能的には問題はありません。カバーは付属品ではなく、オプションとなっていることを考えると、必要性と言う意味合いでのウエートは低いことがわかります。

ですが、機器の仕組みとして貯湯タンクの下に脚部があることから、隙間にごみや落ち葉が入り込むことが考えられます。また、野良猫が入り込む可能性は否めず、配管などにいたずらする可能性を考えると、設置場所によってはカバーを付けたほうが良いかもしれません。

それで人目に触れない場所に設置する場合で、ごみや落ち葉などはこまめに掃除できる場所への設置であれば、カバーを付ける必要はないかもしれませんが、見た目を重視したい場合や脚部の保護を考え、なるべく不安要素を取り除きたい人は、カバーを取り付けることも検討するとよいでしょう。

エコキュートの脚部のカバーですが、金額的にはそれほどかかるものではなく、機器の設置が増えてきた最近ではカバーを付けて施工することが一般的になってきました。それで、特に東京や大阪などの狭い場所への設置が多い場合は、機器設置場所の状況や見た目などから判断するとよいでしょう。

 

エコキュートは自然冷媒を使用して、電気代をさほどかけずに給湯できるメリットがあります。機器の構造上、貯湯タンクの下に脚部があります。東京や大阪など狭い空間に設置する場合は、脚部や周囲の配管の保護や見た目を考えると、脚部カバーを付けたほうが良いですし、脚部カバーを付けた設置が一般的になっています。

おすすめ関連記事

サイト内検索
大阪のエコキュート業者一覧
第1位 エコの王様
エコの王様の画像1
エコ突撃隊の画像1
記事一覧